Entries
03/22のツイートまとめ
- 04時05分
- [日常:雑感]
piaopeng
RT @skygypper: 中日強すぎとか中日優勝とか何の世迷いごとか思ったら侍ジャパンに快勝してたのか!でもよく訓練された中日ファンは「ここをピークにしてしまった」「シーズンの貯金を使い切った」とネガる事も忘れない。
03-22 12:23
03/05のツイートまとめ
- 04時05分
- [日常:雑感]
piaopeng
RT @tatsuya92414853: 近々「餅は餅屋ソーシャルワーカー」なんて国家資格が出来るんじゃないかと思っている。浅く狭くが専門性
03-05 18:40ワタシは1,2で発音します。なんかずっとそうしてる。理由は分からない。 https://t.co/m1L8u4MeMA
03-05 18:37
03/02のツイートまとめ
- 04時05分
- [日常:雑感]
piaopeng
今日は暖かかった春近し
03-02 01:04不毛な話し合いで疲れた。でも言わなきゃいけないことがある。キリッ
03-02 01:03
02/17のツイートまとめ
- 04時05分
- [日常:雑感]
piaopeng
RT @551_Lover: 『上海フランス租界への招待 日仏中三か国の文化交流』勉誠出版、2023年。物凄く惹き込まれつつ、拝読中😍1920~30年代に黄金期を迎えた「東洋のパリ」上海。そこは欧州・東アジアの文化・芸術が交わった特殊な時空間だった。ドラマティックな…
02-17 23:50RT @TokioUchiyama: 「発達障害疑い」から「愛着障害疑い」に「診断変更」はありうると思うけど、その理由が「親の(子どもへの)無関心」とかの「養育態度」って、どっちの概念もよくわかってないんじゃないかと思う。発達歴とか聴かないんだろうか。
02-17 23:48
02/12のツイートまとめ
- 04時05分
- [日常:雑感]
piaopeng
RT @oinagoya: 駅名変更のせいで進次郎構文みたいなお知らせ誕生してた https://t.co/zWYjqDu4aL
02-12 21:15
02/11のツイートまとめ
- 04時05分
- [日常:雑感]
piaopeng
里親支援専門相談員を拝命して思ったんだけど、施設では分からなかった地域の多様性を強く感じている。外国籍やLGBTQとか。#社会的養護
02-11 19:00今日は暖かったのね。一日中家にいたから分からなかった。
02-11 18:57NHKで流れている「春よ来い」が壮大すぎてビビッてる。
02-11 14:55
02/07のツイートまとめ
- 04時05分
- [日常:雑感]
piaopeng
RT @manju1635: バスの切符、色鉛筆に輪ゴム巻いた部分を滑り止めにして一枚一枚めくって切っていたなあ。懐かしい…
02-07 21:43@ama_sci あ、そうかも知れません。かかりつけのクリニックの先生は迷いなくスイスイ入れてくれたので、停滞感が無いのが良かったです(^-^)
02-07 09:11
02/05のツイートまとめ
- 04時05分
- [日常:雑感]
piaopeng
花の生涯リマスター版が放送されてる。字幕があることに驚いた。多分、聴覚障害の方だけのためでは無いだろう。#花の生涯 #大河ドラマ
02-05 16:39日常から切り離すんだ。
02-05 11:29部屋にはTVは入れないことにする。映像はAmazonプライムで映画を見ることにする。時間を忘れて没頭できる空間にする。
02-05 11:29RT @suika1015: ジョン・ローンあと30年遅く生まれてたら華流明星として絶大な人気を誇っていただろうし、山ほど辮髪時代劇に出てたんじゃないかと思うと口惜しくてラストエンペラー見る度にハンカチを噛んでる。あんな辮髪姿の美しい役者はいない
02-05 11:27重要書類はPDFにしてPCに保存する。それで助かったこと多い。
02-05 10:58今日って社会福祉士国家試験日だったりする?丸一日かかる試験なので、頑張って。調子悪くても切り替えて1日乗り切りましょう #社会福祉士
02-05 10:50胃カメラやったけれど、10年前よりは楽だった。でももう一度やりたいかと言われれば「やりたくない」
02-05 10:44児童指導員時代は極端に言えば養育している子どもが第一だったけれど、里専はそういう訳には行かなくて、考え方を切り替えてる(現在進行)
02-05 10:43
02/03のツイートまとめ
- 04時05分
- [日常:雑感]
piaopeng
4月から里親支援専門相談員を拝命しました。児童指導員とは立場が変わるので切り替えて頑張りたいです。#社会的養護
02-03 18:24自分の仕事部屋を借りました。急いでいろんなものを揃えるのではなく、必要なものを縁のあった時に購入して揃えるとします。
02-03 18:21
最近のコメント